新着の支援先 2023/05/17 萩市 エアロテック株式会社 2023/04/18 下関市 高橋産業株式会社 2023/04/11 下関市 YA International Trade 2023/04/06 下関市 株式会社一村製作所 もっと見る 新着のOB人材 2023/05/07 宇部市 様々な情報通信関連の企業に勤務して40年の経験を異業種、異分野に活かしつつ、技術指導や技術コンサルティングで、70歳くらいまで仕事ができれば良いと考えています。 2023/04/26 防府市 現場3現主義、皆さんに理解・実施して頂ける改善が信条です。経験として中小企業診断士の方の戦略を具現化し、分析・管理方法と改善方法を具体的に指導伝授いたします。技能官能判断を明確化、認定システム構築。ISOに順規し実施。人材教育も適正を考察し各種教育スケジュール計画 ※ 取得の必要な資格についても法規を踏まえ取得計画支援 (技能・技術・管理資格) 2023/04/15 柳井市 九州・中国地方の複数の公益財団法人で合計900社以上を訪問し、自動車メーカー、電機メーカー、二輪・四輪自動車メーカー、T1、T2、T3企業、日本製鉄関連企業、IT系企業、ロボット関連企業、半導体関連企業に人脈を有しております。 電機メーカーで長らく技術開発営業、市場ニーズの調査、新規販路開拓と市場造りに従事して来ましたので、マーケティング調査にも長けており、豊富な人脈と経験を備えています。新規事業を起こしたいユーザー・資金力はあり新事業を起こしたいがノウハウの無い商社やメーカー・その道のノウハウはあるが資金力が無い中小業者、これらの橋渡しで長年お手伝いしてまいりました。皆様の為に少しでもお役に立てれば幸甚です。 2023/02/14 下関市 高等学校を卒業後約5年間は、製造工程で製品の研削加工を行っておりました。その後、技術関連の部署に異動し工場付帯設備の維持管理を行っておりました。生産技術課への合併に伴い、工場設備関連以外の仕事にも従事し、工場の生産性向上の為の施策(自働機の導入・老朽化設備の更新・設備のレイアウト変更)を行っております。また、カーボンニュートラルの推進も主担当として行っておりPPA型の太陽光発電装置の導入等幅広い業務にリーダーとして携わっております。幅広い領域を経験してきたため、今後もその経験を活かしさらに自身のスキルを上げて行き、会社にとって有益な人材で在りたいと考えております。 もっと見る
お知らせ お知らせ 2022/03/16 OB人材活用事例を掲載しました お知らせ 2021/11/30 OB人材活用セミナーの募集 お知らせ 2021/03/08 OB人材活用事例を掲載しました お知らせ一覧へ
こんな方が登録しています 機械技術 電気技術 電子技術 化学技術 金属技術 情報処理・通信技術 生産管理技術 研究開発技術 デザイン 経営、会計、マーケティング 労務・安全衛生 その他(貿易、調査等) 登録件数:104人
OB等人材バンクとは 山口県内の中小企業等の研究開発力・技術力の強化や経営力・マーケティング力の向上等を促進するため、専門知識や技術等を有するOB等人材と、専門人材からの助言や指導を希望する県内企業をつなぎます。 相談事例 若手社員の技術スキルを向上させたい。 付加価値の高い製品を開発したい。 設備保全マニュアルの見直しを検討したい。 製品の品質保証管理に困っている。 経営戦略やマーケティング力を強化したい。等